1 ![]() ここ、北の地では、夏休みも終り1週間がすぎました。 いつの間にか吹く風も涼しくなり、夏の終わりを感じさせます。 さて、今日はプレゼント用として制作したミニパネルを紹介します。 お知り合いの方が何かの賞を受賞され、そのお祝いとしてステンドグラスのパネルを贈りたい、とのご依頼で制作しました。 ご予算の範囲内でデザインを提案させて頂き、オリジナルの木枠もお付けしました。 今頃きっとこのパネルはそのお知り合いの方のお宅にあるのではないでしょうか。ステキなプレゼントですね! ▲
by sgs-st
| 2009-08-27 15:10
| ステンドグラス注文制作
|
Comments(0)
![]() 先日工房には小学生のお子さんが、夏休みの自由研究としてステンドグラスを作りにやって来ました。 4年生のAちゃんは以前も1日講習でウィンドウパネルを制作したこともあり、今回は2回工房へ来て、1から作品を作ってみたい!と相談を受け、ペン立て制作体験をしてみよう!ということになりました。 上の写真は初日ですが、型紙をおこしているところです。自分で考えたデザインを事前に聞き、工房で少し手直しをして、準備しておきました。 ガラスカットは工房スタッフの手を借りながらも、自分でも挑戦!力が入ったので後から腕が痛かったそうです(^^) ![]() そして、2日目は作品の仕上げへ。1日目に比べると、ハンダゴテを持つ手も慣れてきたように感じます。 1日4時間づつ行いましたが、集中力が途切れることなく、がんばりました! ![]() そして、Aちゃんがきた2日目には、お友達の小学校2年生のBちゃんも体験にきました。初めてステンドグラスに挑戦するとのことで、ガラスカット、カット後のガラスを削り形を整える作業までは工房で準備しました。 Bちゃんは、コパーテープをガラスに巻き、ハンダ付けを体験。 ![]() Bちゃんは、先月の生徒作品展にご両親と一緒に見に来て、「ステンドグラスを作ってみたい!」と思ったそうです。 お子さんにも「作ってみたい!」と思ってもらえるのは、工房も嬉しい限りです! さて、そんな2人ががんばって制作した作品は、コチラです。 お盆がすぎると札幌はあっという間に始業式ですね! 自由研究でステンドグラスを制作したい!という方、まだ間に合いますよ!ぜひ当工房でいかがですか? http://www.sgs-st.com ▲
by sgs-st
| 2009-08-10 10:45
| お子様向け一日講習会
|
Comments(2)
1 |
営業時間
平日 9:00~18:00
土曜 9:00~16:00 日祝日・お盆・年末年始は お休みを頂いております。 TEL 011-811-0785 カテゴリ
ステンドグラス注文制作
装飾板ガラスについて ステンドグラス教室 ステンドグラス資材販売 ステンドグラス一日体験教室 わーく・SHOP(元板販売会) 作品展のご案内 お子様向け一日講習会 綜合工房通信 お知らせ 加計呂麻-食品部門 ステンドグラス修理 その他 検索
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||